『月曜評論』第742號(月曜評論社、昭和60年4月15日附)、3面

西部邁氏の拙劣な處世術を批判する

岡田 俊之輔


何故正々堂々と反論せぬ

     今頃何故「福田恆存論」?

 先般、國語審議會は「改訂現代假名遣ひ(案)」を公表した。元々出鱈目な土臺をどう改訂しようと所詮は徒勞でしかない。假名遣であれ何であれ、要は物事を本氣でやる覺悟があるか無いか、である。例へば『朝日新聞』は昭和60年2月21日附朝刊に、丸谷才一氏の文章を歴史的假名遣の儘掲載してゐる。そこで「文藝時評」を擔當してゐる山崎正和氏に提案したい、山崎氏も朝日新聞社に對して正假名の採用を迫つてみては如何。平等がお好きな朝日の事、山崎氏と丸谷氏を差別する事は決してしないであらう。
 ところで、その正字正假名の使用に就て西部邁氏は『諸君』昭和60年4月號の「福田恆存論」でかう書いてゐる。

 要するに新體の國語と文化の墮落が高い蓋然性で結ばれてゐることは疑ひやうがないものの、そこに決定論的關係はないといふことである。それゆゑ、新體の國語を用ゐて文化の保持を論ずることは必ずしも不可能ではない。【原文は畧字新假名】

 何ともはや不徹底な議論である。「新體の國語と文化の墮落が高い蓋然性で結ばれてゐ」ようとゐまいと、そんな事はどうでもよい。詰り「新體の國語を用ゐて」馬鹿げた事を幾ら論じようと勝手だが、そんな男に「文化の保持」なんぞやれる道理は無いし、福田氏から正統的表記法だけは學ばうとせぬ「福田恆存論」など無意味だといふ事である。
 名指しで批判された場合、責任を持つて返答するのが學者の誠實といふもので、さういふ知的誠實を何より重んずるのが他ならぬ福田恆存氏なのだ。本紙第732號の「牛若丸」氏は「福田氏の本を讀んだとの自己宣傳はあつても、福田氏の書物から何を讀み取つたかとの肝腎な點は何一つ述べられてゐない」と評したが、その通りであつて、今頃「福田恆存論」を書かねばならぬ事情を穿鑿する事の方が、私には興味深かつた。本紙第738號で北里大醫學部生の小久保全氏が言つてゐるやうに、「西部氏の『福田恆存讀書録』[中畧]はまるで大學生が單位取得のために已むをえず提出するレポートのやうに無味乾燥で、たゞ福田氏の文章を切り拔いてきて繼合せたものにすぎない」。福田氏にあやかりたいとの西部氏の動機は、「右傾化」のバスに乘り遲れまいとの淺はかな計算ではなかつたか。本當に福田氏にあやかりたいのなら、そのチャンスを私が與へよう。

     卑劣極まる文章

 本紙第708・9合併號で、早大教授松原正氏は「『核状況』下の茶番狂言」と題し、西部氏を斬つた。西部氏が『東京新聞』昭和59年7月25日附夕刊に「私たちは神を殺した父祖たちから文明といふ名の虚無主義を引繼いだのではないだらうか」と書いたのに對し、松原氏がかう批判したのである。

 西部氏は「信仰への豫感を保持」してゐるかの樣に言ふが、これが眞赤な嘘なのである。その證據に西部氏が「神を殺した父祖たち」と言ふ場合、それは例へばデカルトであり、二イチエであり、ガリレオなのであつて、福澤諭吉でもなければ西周でもない。[中畧]吾々日本人は「神を殺した父祖」なんぞ斷じて持つてはゐない[中畧]。自身が敬してゐず憎んでもゐない[中畧]異神の權威を笠に著てヒューマニズムやニヒリズムを論ふぺてんの作業を、中村正直から西部邁氏まで、吾國の西洋學者は藝も無く繰返して来た。「天下の人皆な神の造る所」だなどといまだかつて日本人は信じた事が無い。それゆゑ「ニヒリズムに色濃く汚染された世論こそが核状況を支へる大きな柱」だなどと、西部氏が本氣で信じてゐる筈は無い。「神の死」を知らぬ者にニヒリズムは遂に無縁のものだからだ。

 これに對し西部氏は、昭和59年8月29日附『東京新聞』夕刊の「論壇時評〈上〉」に次のやうな卑劣極まる文章を寄せたのである。

 先日、大江健三郎氏の反核論を批判しつつ、氏のセンチメントやスタイルにくみとるべきものがあることについても言及した。その言及が松原正氏なる大學教授をいたく刺戟したらしい。私の文章を「惡臭を放つてゐる」と罵倒してゐる(月曜評論)。そのほか、牽強附會のうへにたつた罵詈雜言の數々。かういふ月夜の蟹を食べる氣は私にはない。ただ、「公衆は退屈しのぎに一匹の犬を飼つておく。この犬は言論界の卑劣漢である」といふキルケゴールの言葉が思ひ出される。この教授はそれこそ、息の臭さは主知らずの有樣で黨派的な言辭をはきちらしてゐる。私は依るべき黨派をもたぬ身ではあるが、ともかく他山の石としておかう。【強調岡田】

 松原氏の文章を「黨派的な言辭」としか看做せぬ文章感覺は誠にお粗末だが、「依るべき黨派をもたぬ」などと綺麗事を言ひ乍ら、『ヴォイス』昭和59年12月號には「眞正の保守派知識人になることができればと願つてゐる」と書く。馬鹿々々しき矛盾である。多分西部氏は掲載紙誌編輯部の顏色を窺つたのであらうが、言論人にとつてそれは最も唾棄すべき處世術である。さういふ拙劣な處世術によつて書かれた西部氏の文章は全く松原氏への返答になつてゐない。キェルケゴールなんぞを持ち出さずに、なぜ正々堂々と反論しないのか。松原氏の言ふやうに、吾々日本人にとつて神殺しの果てのニヒリズムなんぞ「遂に無縁のもの」ではないか。

     「後生畏るべし」

 小林秀雄は「普段ゲエテがどうのトルストイがどうのといふ樣な、一世紀に幾人出るかわからぬ樣な偉大なる人物の名を口にして暮してゐると、ゲエテが叔父さんでトルストイが友達でといふ樣な氣分になる」と言つたが、西部氏の場合、ニーチェが叔父さんでオルテガが友達でといふやうな氣分になつてゐるのだらう。成程吾々は西洋にも學ばねばならないが、同時に日本人である事の限界を絶えず意識し乍ら西歐と附合はねばならぬのだ。さうした自覺に缺けてゐたのが吾國の西洋學者なのであり、科學技術のみならず文化をも安直に輸入出來ると思ひ込んだ事こそ、近代日本の悲劇ではなかつたか。そしてこれは、福田恆存氏にとつて痛切なテーマの一つだつた筈である。
 カール・レーヴィットは『ヨーロッパのニヒリズム』の中で、日本の學徒に言及してかう書いてゐる。

 彼らはヨーロッパ的な概念[中畧]を、自分たち自身の生活思惟言語にあつてそれらと對應し乃至はそれらと喰違ふものと、區別もしないし比較もしない。[中畧]二階建の家に住んでゐるやうなもので、階下では日本的に考へたり感じたりするし、二階にはプラトンからハイデッガーに至るまでのヨーロッパの學問が紐に通したやうに竝べてある。

 西歐精神とは、嚴しい相互批判によつて眞理を目指す頗る激しい精神なのである。西歐の知識にかぶれるのなら、ちとその精神の激しさにもかぶれてみたらどうか。自説に對する批判にまともに答へられぬ癖に、發行部數の多い東京新聞で松原氏を罵倒して勝つた積りでゐる。その拙劣な處世術は實に滑稽だと思ふ。
 私自身、早稻田大學大隈講堂に於て西部氏の處世術に憤激した事がある。その經緯は本紙第718號に書いたけれども、その一部を敢へてここに引用する。

 私は西部氏にかう質問したのである。
 「過去を暴くやうで惡いが、嘗て全學聯の鬪士だつた西部先生が、何の明確な轉向聲明≠熄oさずに現在のやうな保守の立場を取るのは道徳的でない。先生のアジテイションに惑はされ、一生を棒に振つた人も多い。さういふ人たちに對して良心の呵責を覺えないのか。彼等を想へば、當時の運動の繼續、『自己思想變遷史』の發表、筆を全く執らずに沈默、この三つに一つしか無い筈だ。」
 西部氏答へて曰く、「くだらん質問だ。私の考へは當時とあまり變つてゐないし、君にとやかく言はれる筋合のものぢやない。何言つてやがんでえ、といふ感じだ」と。【強調は今囘】

 ここで訂正しておきたい。強調部分は私の記憶違ひであり、實際は「あんたの知つたこつちやねえ」であつた。いづれにせよ、ここでも西部氏はまともに私の質問に答へなかつた。清水幾太郎氏の無節操を斬つた福田氏にオマージュを捧げた今、西部氏は後輩への無責任を何と釋明する積りか。あの時私は清水氏や香山健一氏の名を擧げた。すると西部氏は「私の主張はあの人たちと異なる、寧ろ正反對だ」と言つた。それならば「正反對」であるゆゑんを是非とも示して貰ひたい。
 だが悲しいかな、『月曜評論』は東京新聞に、部數の點では敵はぬ。それゆゑ東大助教授が早大教授ならぬ早大生や北里大生に遣込められても、無視すればよい。が、さうした情け無い處世術も、いづれは後生の批判に晒されるのである。「後生畏るべし」。私は西部氏の如きぺてん師を徹底的に懲らしむるべく、「後生」の一人として小久保氏共々、なほ一層勉學に勵む積りでゐる。

(早大第一文學部四年)


基幹頁へ戻る