『月曜評論』第718號(月曜評論社、昭和59年10月29日附)、2面

西部邁氏の思ひ上がり

投書 岡田俊之輔 (埼玉縣 學生 二十歳)


 昭和59年10月8日、早稻田大學大隈講堂にて、西部邁東大助教授の講演が開かれ、大衆社會論、そして昨今保守的傾向著しき氏に相應しく、結論で傳統主義の尊重が説かれた。周知の如く、學生運動華やかなりし頃の西部氏は、反保守のリーダーであつた。その氏が如何なる經路を辿つて今日のやうな考へを持つに至つたのか。その點に就ては清水幾太郎氏や香山健一氏と同樣、何も言及してゐない。本紙第708・9合併號で松原正氏が西部氏を斬つてゐたが、この事のはうが知識人にとつてはより重要だと思ひ、私は西部氏にかう質問したのである。
 「過去を暴くやうで惡いが、嘗て全學聯の鬪士だつた西部先生が、何の明確な轉向聲明≠熄oさずに現在のやうな保守の立場を取るのは道徳的でない。先生のアジテイションに惑はされ、一生を棒に振つた人も多い。さういふ人たちに對して良心の呵責を覺えないのか。彼等を想へば、當時の運動の繼續、『自己思想變遷史』の發表、筆を全く執らずに沈默、この三つに一つしか無い筈だ。」
 西部氏答へて曰く、「くだらん質問だ。私の考へは當時とあまり變つてゐないし、君にとやかく言はれる筋合のものぢやない。何言つてやがんでえ、といふ感じだ」と。
 全學聯と保守が同一たり得るらしく、氏のかやうなでたらめには唖然とした。西部氏は知識人の積りでゐるらしいが、眞の知識人は專ら知的誠實を宗とし、自己の言動には最後まで責任を持つ者だ。個人の内面的な思想轉向なら問題は無い。けれども社會にあれ程の害毒をタレ流した手合が臆面も無く、しやあしやあと逆の意見を提唱してゐるのを見過す譯にはゆかぬ。固より人は過つ。それゆゑその時は潔く過ちを認め、それに氣附く迄の苦惱や思考の發展過程を公にすればよい。が、西部氏の應答にはかうした苦惱が微塵も感じられぬ。ジョージ・オーウェルが「英國に於ける反ユダヤ主義」で述べたやうに、現代の知識人は、まづ己が心中を正直に覗き込むべきなのだ。自分の事を棚に上げての大衆批判なんぞ、この上無い思ひ上がりだといふ事を西部邁氏は悟るがよい。


「西部邁氏の拙劣な處世術を批判する」に戻る